目次
仮想通貨を購入する準備
仮想通貨を手に入れる方法を紹介するで。
旅行するときにドルを買うには銀行に行けばいい。
でも、仮想通貨は実物が無いから店で直接売り買いできるもんじゃない。
じゃあ、まずどうするんやって話やけど、
為替取引ならドル建ての口座を開設するよな。
それと同じで仮想通貨を取引するための口座を開けばいいんやで。
仮想通貨の取引所って何?
ネットにある仮想通貨専門店みたいなイメージで問題ないわ。
「取引」する場所やから仮想通貨を
売りたい人
買いたい人
がそれぞれ居るんや。
本来ビットコインとかの仮想通貨は「直接取引」をするための仕組みでできてるんや。
でも、実際取引しようと思っても売り手と買い手が出会う方法がない。
売りたい人(/買いたい人)が世界中のどこに居るのかわからんからな。
そこで、取引所は仮想通貨を売買する場所を提供するってわけや。
特定の場所があれば売り手と買い手が集まって、効率よく取引を行える。
もちろん取引所は場所代/手間賃としては手数料を貰って、売りたい人と買いたい人で成立した取引を実行するんや。
販売所と取引所の違い
実は取引所でまとめてしまったけど、仮想通貨を取引する場所は二種類あるんやで。
どっちにしても仮想通貨を売り買いする場やから本質的には変わらへん。
そうはいっても取引するニュアンスが変わってくるんや。
販売所
販売所が決めたレートに従って仮想通貨の売値と買値があらかじめ決まってる。
取引所
売買する人の価格で購入可能金額が変動するけど、自分の希望価格で取引ができる。
言い回しがちょっと難しいかもしらんな。
簡単に言うと、「販売所=Amazon」で「取引所=ヤフオク」って感じや。
販売所ではあらかじめ金額が決まってる代わりに、
ある程度まとまった単位でも売買がすぐ成立(約定)するんや。
取引所やと金額が変動してる上に、売ろうとしてる(/買おうとしてる)仮想通貨の枚数が少なかったりするから、まとまった単位で取引の希望を出してもすぐに成立せん場合がある。
でも、売値(買値)を自分で決められるから、割安で買えたり、逆に割高で売れたりすることもある。
最初に口座を開設するならビットフライヤー
仮想通貨の取引方法が分かったところで、さっそく仮想通貨取引所の紹介や。
最近やとCMもよくみかけるのがビットフライヤー。
CMやるだけあって取引所としては日本最大級なんや。
サイトを見てみると三冠達成したらしいで。
取引量、ユーザー数、資本金で第一位!
最初に口座を作るならやっぱり有名どころが安心やと思うわ。
ほんで取引に慣れてきたら別の口座を作るのもいいと思う。
なんで複数の口座があった方がいいのか言うと、
アービトラージっていう取引の方法があるんや。
また別で説明するけど、取引所によって売買の値段が結構変わったりする。
せやから色んな取引所を比べて安いところで買う、高いところで売るってことができれば利益も上がるって寸法よ。
口座開設の方法はほとんど同じやから、大手の取引所でなれておけば他の取引所の開設も割とイメージしやすくなるんや。
ビットフライヤーは日本語対応やけど、取引所に寄ったら英語やったりもするから注意やで。
ビットフライヤーで無料口座開設
まずはリンクをクリックしてビットフライヤーのページに飛ぶんや。
ほんならアカウント作成の画面に飛ぶから、
あとは流れに沿って必要事項を記入していけばいい。
アカウント作成画面
メールアドレスとパスワードを入力して、アカウント作成ボタンを押せばOK。
メールアドレスはGmailでも大丈夫やからサブのアドレスがあればそっちでの登録もできるんや。
口座を開設するときは本人情報の登録をしておく
登録を進めていくと「本人情報の登録」ってのが出てくる。
いわゆる個人情報の登録やな。
本人確認書類のアップロードもあるから、免許証の写真をとってアップロードしたりもある。
この本人情報の登録やけど、実はスキップする(登録しない)こともできる。
でも、取引所の雰囲気しりたいだけとかでもない限り、
本人情報の登録をすること勧めるで。
どの取引所でもそうやねんけど、本人情報を登録しないと制限がかかるんや。
チャート(取引価格のグラフ)は見れるけど実際に取引はできない
口座への入金ができない。
口座からの出金額が制限される。
などなど
せやからどうせ口座開設するなら本人情報の登録はしといた方がええで。
ビットフライヤーでは本人情報を登録すると簡易書留のハガキが送られてくる。
ハガキを受け取ったら入金して、取引が開始できるようになるんやで。
口座開設は無料やからとりあえず開設してみたらどうやろか。
コメント