2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 HIRO 就職・転職 これからSEになる学生・社会人への心構え 育休から復帰してからなだらかに社会復帰しようと目論んでいた私”ヒロ”ですが、最近は爆裂忙しくなってしまいました。いきなり高負荷になってしまいました。 なぜか想像できますか?おそらく同業者の方であれ […]
2019年3月11日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 HIRO 就職・転職 SEはざっくり2種類に分けられる 例えば営業と言えばイメージ的には外回りですよね。 その外回りでも「既存顧客へのルート営業」「飛び込みで新規開拓」、営業する「商品の種類は企業によって大きく異なる」と営業と一口に言っても多岐にわたります。 当然システムエン […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 HIRO 就職・転職 “SE(システムエンジニア)”で実際に経験した仕事内容まとめ 「システムエンジニア(以降 SE)は理系しかなれない?」 「SEは儲かる?」 「ブラックの代表的職業」 このIT時代では”SE”という職業をよく耳にします。 IT系の職業という事で何やら難しそうだ […]
2017年9月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 HIRO 資格 基本情報技術者の午前問題対策は過去問で十分 基本情報技術者でめざすべき点数 28点を確実に取れるようにする 前回、基本情報技術者の午前問題で目指す理想的な点数について説明したな。 ↓のページにあるから、読んでない人は一回目を通してみてや。 基本情報技術者の午前問題 […]
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 HIRO 就職・転職 文系でもSEになれる 文系の人はほとんどがSEになることに対して不安感があるはずや。 というか、言うてみれば道の世界に足を踏み入れるんやから、 普通はそう感じるはずや。 主に不安に感じるのはこんなもんちゃうやろか。 自分がプログ […]
2017年7月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 HIRO 就職・転職 SEとプログラマの違いとは 今、就活もしくは転職活動をしている人たち。 このITの時代に就職先・転職先の選択肢として、 SE(システムエンジニア)って職業がきっとあがっていることやろう。 イメージとしてSEはどんな職業なんやろか。 プログラミングが […]