自営業経験者に訊いた”自営業(事務・雑用)”に至る方法

旧友(以降 自営Mさん)が自営業をしているので話を聞いてきました。

会社員をしている身としては一体どういったルートで自営業になるのかが不思議です。

「脱サラ」は誰もが憧れると思います。

ただ、そう現実は甘くありません。

「自営」をするに至ること、稼ぐことは簡単にはいかなさそうです。

目次

回答者(自営Mさん)の情報

年齢

30代

性別

男性

学歴

専門学校 – 情報系の大学コース(大卒扱い)

自営Mさんは「専門学校なのか大学なのかどっち?」よく聞かれるちょっと変わった学歴です。

私も学生時代はよく理解していませんでした。

まとめると大卒資格ももらえる専門学校だったようです。

専門学校に通学しながら大学の通信講義を受けて、専門学校で取った単位でも大学共通の分野なら単位認定されます。

平日に専門学校の講義、土日に大学のレポート・テストを受けたりと結構大変な学生生活を送っていました。

職歴

1回の転職あり

自営Mさんは新卒のときにプログラマとして東京で就職しました。

持病があり1年程で退職して大阪に戻ってきました。

就職理由

大阪に戻ってきてから職探しをしているときに、知人(以降オーナー)がパソコンを扱える人材を探しており自営Mさんに声が掛かったからです。

“自営業(事務・雑用)”の現状

仕事

オーナーと個人的に契約を結んで仕事をとっています

基本的には”事務のサポート”をする立場にありますが、他にも色々な雑事も請け負っています。  自営業とは

会社に所属せず、会社を興さずに個人で行う事業のこと。

最近ではフリーランスとも言われていますね。 

職務内容

オーナーが色々な店舗(不動産、バーなど)を経営しているので、その中の一部を自営Mさんに外注する形で担当しています。

主な仕事

経理(給与計算・売上データ伝票入力、分析)です。

経理の仕事にはExcelを使用しており、その中でもデータ分析は自動化できるように関数を使って資料を作成しています。 

その他サブの仕事 

ビル管理の事務(電話・受付)

ビルで電話番、受付、清掃をしたり、ビルで起きたトラブルの問題解決も行なっています。

ビラ広告

経営店舗の簡易広告デザインを作成しています。

画像の加工にはラベルマイティ、Photoshopを使っています。

雑用

こちらは稀にですがバー経営をしているのでオーナーが店に顔出しをして帰りが遅くなったときには車で送らなければなりません。

また、バイトがどうしても捕まらないときに臨時としてバー店員もしています。

勤務時間

完全に不定です。

勤務する数日前(場合によっては当日)まで”判りません”。

とはいえ、不定では伝わらないので、大体のパターンを聞きました。

職務内容でも書いたようにオーナーの送迎があったりと、オーナー次第で変わりますが下記2パターンになることが多いようです。

①10:00~18:00

②12:00~19:00

また、土日祝は完全に休みですが、平日の勤務日は0~5日とあったりなかったりです。

平均すると大体2日程度の勤務になるそうです。

残業時間

こちらもやはりオーナー次第になります。

オーナーの送迎をすると帰りが27:00になることもあります。

残業代としては出ませんが経営しているバーの巡回をするときに一緒について行って奢ってもらうこともあります。

もちろん帰りは遅くなりますね。

給料(月収・年収)

時給:約1000円

ボーナス:売上次第

意外にもバイトに近い賃金契約をしています。

自営Mさん的には仕事内容が簡単なので特に金銭的に不満はないと言っていました。

特記事項

この特殊な仕事はオーナーと知り合いやからこそ成り立つ仕事です。

事務サポートになってみて

良い点

自営Mさんは持病の療養中で融通がきかないと働くのが難しい体調なのですが、今の仕事であれば時間にゆとりがあるので働けるというのが一番です。

パソコン操作にはなれているので仕事の内容について苦となることがないのも大きな理由です。

自営業とはいえオーナーの元で働いているのですが、なろうと思えば”正社員にもなれます”。

すでに声はかかっているにも関わらず時間にゆとりがなくなること懸念して正社員になることは考えていないようです。

知人なので人間環境も良好、頼めば給与前借も可能という最近流行りの”アットホームな職場”です。

オーナーに誘われてバーに顔を出すときは同行して奢りで飲めたり、顧客も含めた社内イベント(海・BBQ・旅行など)に安い料金で参加できる。

悪い点

データ分析をしているが、あまり営業に活かされていないようです。

意味のない作業をしているようで「やりがいが無い」と感じることが多々あります。

パソコン関係の資料・データなどを扱える人が他に居ないので絶対に出社しなければならない日もあります。

体調不良のときと重なると大変だと言っていました。

これは良い点に挙がっていた融通がきくという裏返しになりますが、オーナー次第で仕事・勤務時間など何かと振り回される可能性があります。

給料の支払い日が前後することもよくあるみたいです。

いきなり契約を切られることはないようですが、やはり将来的にはどうなるか判らないという不安定さもあります。

転職したいか

今はしたいと思わない。

今の職場環境に不満がないため、転職する気はないようです。

就職を他者に勧めるか

なる条件が厳しいので勧められないようです。

そもそも論になりますが自営Mさんのような仕事に就こうと思っても実際になれるという人は限られています。

なろうと思ってもなれるものでは無いですね。

もしコネがあって出来るような環境にあるなら「やってみる価値はある」と言っていました。

まとめ

自営業では色々な仕事内容・勤務体系で働いている人がいます。

会社に所属せずに自分で仕事を取ってきてお金を得るので全て自己責任です。

その代わり”自由な時間が取れる””仕事を選べる”など会社員には無い選択肢も選ぶことができるようになります。 

自営Mさんの場合は知人にオーナーがいたので仕事を得られました。

自営業には限りませんがいざという時に人脈が活きてきますので、人との縁は大切にしておきましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次